top of page

LEIA、Vストリーマーとして新たな一歩を。

  • 執筆者の写真: DTN
    DTN
  • 7 日前
  • 読了時間: 3分
ree


〜 プロジェクトの裏側と、関わってくださった皆さんへの感謝を込めて 〜


この記事を開いていただき、ありがとうございます。

LEIAのお披露目配信はもうご覧になりましたか? まだの方は、ぜひ配信アーカイブを先にご覧いただけると嬉しいです。



この記事では、LEIAがVストリーマーとして新たなスタートを切るまでの背景や、関わってくださった皆さまへの感謝を、マネージャーの視点からお伝えできたらと思います。



すべての始まりは、1通のLINEから。


思い返せば、2024年8月のある朝。

珍しく朝8時にLEIAから届いたLINEが、このプロジェクトの始まりでした。活動について相談したいことが出来たので、お話ししたいです。


ree

普段、朝早くに連絡をしてくるようなタイプではなかったので、「これは一体何事だ…」と内心ドキドキしながら、すぐに連絡を取りました。

それが、今回のプロジェクトの第一歩でした。



プロゲーマーから始まった6年間


LEIAがDETONATORに加入して、もう6年。

プロゲーマーとしてApexのアジア大会でチーム優勝を果たし、いざ世界へ!という時に、コロナの影響で世界大会が中止に…。あの時、みんなで味わった悔しさを今でも覚えています。


その後も、地道に配信活動を続けながら、eSports学科のある専門学校でのオンライン講師や、VTuber事務所からのコーチング依頼、GTAサーバーの運営サポートなど、多方面に活動の幅を広げていく姿を、チームの一員として近くで見てきました。



「こんなチャンスはないから、チャレンジしたい」


どこか慎重で、自分から「これがやりたい」と声を上げるタイプではない彼が、今回の件では真っ直ぐに、そして本気で気持ちをぶつけてくれました。


「今回イラストを描いてくれる方は、普通こんなチャンスはないから、チャレンジさせて欲しい。」


その言葉に、私も「これは本気で応援しなきゃ」と心から思ったのを覚えています。


とはいえ、最初は「VTuberとVストリーマーの違いって何?」「名前って変えるものなの?」と、本当に初歩的な質問ばかりを投げてしまって、頼りなかったなと反省しています…。


「それなら経験があるVTuberの大手とかの話もあるんじゃないの?うちでやっていいの?」と、そんな話もしました。でも彼は、


「いや、そういう方向の未来があんまり見えないから、DETONATORでLEIAのままでいきましょう。」


と言ってくれました。

それを聞いて、「じゃあもう全部話して、やろう!」と背中を押す覚悟が固まりました。



伝えることから始めた準備


今回の準備は、LEIAにとって“初めて”の連続だったはずです。

「どんなキャラクターでいたいか」「どんなスタンプを作りたいか」「ロゴはどうしたいか」など、自分の理想を自分の言葉で伝えるために、プレゼン資料まで作って臨んでいました。


制作陣に伝える言葉を何度も考え、資料を修正しながら、自分の理想に近づけていこうとするその姿に、こちらも本気で応えなきゃとチーム全体で奮起するきっかけになったと思っています。



多くのクリエイターの皆さんと一緒に


今回のプロジェクトには、たくさんのクリエイターの方々にご協力いただきました。

• イラスト:雪醒(ゆきさめ)さん(@y_k_sme

• Live2Dモデリング:Date(だて)さん(@date_list

• Twitchスタンプ:Lyonさん(@deabannero

• その他、制作進行中の方々も含め、本当に多くの方に力をお借りしています。


LEIAの世界観を一緒に作り上げてくださった皆さんには、心から感謝の気持ちをお伝えしたいです。

そして、今後の活動もまた、より多くのクリエイターの方々とともに、LEIAの世界を育てていけたらと願っています。



最後に


新しい挑戦は、いつだって不安もあるけれど、LEIAがこうして一歩を踏み出してくれたことを、チームとして本当に誇りに思います。

そして、見守ってくださっている皆さんにも、心から感謝しています。


これからのLEIAの活動を、ぜひ一緒に楽しんでいただければ嬉しいです。


DETONATOR マネージャーより




bottom of page